ポケコイン太郎のポケモンGO攻略

ポケモンゴー攻略まとめ

「ポケモンGO」シャープ株式会社がポケモンGOにあやかり【シャープGO式会社】に

シャープ公式がtwitterでシャープGO式会社になりました。

原因は不明です。

f:id:pokego:20160721212754p:plain

つぶやきもおかしいことになっています。

SHARPポケモンGOを待ちきれないようですね。

【必見】知っておくと、ポケモンGOスタート時に有利になる情報まとめ!

ポケモンGO開始前にできるだけ情報を集めて有利にゲームを進めましょう!

f:id:pokego:20160721090324p:plain

1.アイテムが無料でもらえる場所がある

ポケモンGOでは、ポケストップという特定の場所で無料でアイテムを入手することができます。しかも、5分おきにもらうことができるため、ポケストップに長く滞在すれば無料でたくさんのアイテムを入手できます。噂ではマクドナルドがポケストップになるようです。

2.足跡の数でポケモンがいるかどうかわかる

足跡の数でポケモンがどれだけ近くにいるかがわかります。

足跡3つだと300メートル以内。

足跡2つだと100メートル以内、

足跡1つだと10メートル以内にいるなど。しっかりと足跡の意味を理解しておくことが重要です。

3.ポッポ、キャタピービードルで経験値を稼ぐ!

この3種類のポケモンは進化しやすいので、幸せのタマゴという経験値が倍増するアイテムを使って進化させることで効率的に経験値を稼ぐことができます!

4.幸運のタマゴを効率的に使う!

幸運のタマゴは基本的に課金アイテムですが、たまに無料で配布されることがあります。使い方として、同じポケモンをたくさん所持している時に、幸運のタマゴを使い、まとめて進化させることが重要です。幸運のタマゴは時間制限があるので、できるだけポケモンを集めてからまとめて使いましょう!

5.現時点での最強ランクキャラを覚えておこう!

現時点で最強と判明しているキャラクターはミュウツーです。

その他にも、カイリュー、ミュウ、ファイヤー、サンダーが最強の部類だと言われています。ゲットできるチャンスがあったら確実にゲットしましょう。

6.距離を稼ぐ裏ワザがある!

ポケモンGOは時速10キロ以上のスピードで移動すると移動対象外とされてしまいます。なので電車や車で距離を稼ぐことができません。

ですが、おもちゃのモノレールにスマホを載せておいて動かしておくという裏ワザがあります!これで自分が歩いていなくても距離を稼ぐことができます。

7.もらえる経験値まとめ!

ポケモンGOではもらえる経験値が決まっています。

しっかりと覚えて効率的にレベル上げしましょう!

ポケストップを回す:+50経験値
ポケモンをジムに配置:+50経験値
ポケストップでアイテムをGET:+50経験値
ポケモンGET:+100経験値
ポケモン進化:+200経験値
初めてのポケモンGET:+600経験値
初めてのポケモン進化:+1000経験値

8.重複したポケモンでアメをゲット!

ポケモンGOではポケモンが重複した場合博士にポケモンを渡すことができます。ポケモンを渡すと、代わりにアメをもらうことができ、雨を使ってポケモンを早く進化させることができます!

また、忘れてはいけないこととして、重複したポケモンがいる場合CPの低い方を渡すことです。例えば、30CPのピカチュウと100CPのピカチュウがいる場合、CPの低い30CPのピカチュウを博士に渡してください!

ポケモンを博士に渡すと1度につきアメを4つ入手できます!

 

これからもこのページで有利になる情報を続々追加していきます!ご期待ください!

 

【速報】軍事基地に不法侵入、ポケモンGOに熱中しすぎ?

f:id:pokego:20160721090324p:plain

ポケコイン太郎です。

インドネシアポケモンGOに熱中していた男性が、軍事基地に不法侵入して一時拘束されました。

また、フランス人の男性もフランスの基地に侵入したところを見つかり拘束されたようです。

フランス人男性は兵士に呼び止められた際走って逃げましたが捕まりました。本人は基地と気づかずに侵入したと証言し、数時間で釈放されました。

ポケモンGOはマナーを守って楽しみましょう。

ポケモンGOの不安要素

ゲームを楽しいものにするのは使い手次第です。

日本でのリリースは近いです。マナーを守ってプレイしましょう。

pokego.hatenablog.com

【裏技】ポケモンゴーで最初にピカチュウをゲットできる方法

ポケモンゴーで初期に選べる3つのポケモンではなく、ピカチュウをゲットできる方法があります。 

Twitterで多くの人がその方法を紹介しています。

f:id:pokego:20160721104056p:plain

ポケモンGOピカチュウをゲットする方法

ゼニガメヒトカゲフシギダネを始めに選択しますが、何度もそれを無視してしばらく走り回っていると、ピカチュウが出るようです。

初期のポケモンはどれも後からゲットできるようなので、あまり深く考えなくてもいいと思います。 

 

今日ポケモンGOの公式サイトが更新されたので、リリースはすぐそこまで迫っていると考えられます。 

pokego.hatenablog.com

 

ポケモンGOの公式サイトが更新!リリースまで残りわずか?

ポケコイン太郎です。

ポケモンGOの公式サイトに本日以下の投稿が更新されました。

f:id:pokego:20160721094449p:plain

この投稿から、ポケモンGOのリリースの準備がほぼ完了したと考えられます。ポケモンGOのリリースはもうすぐそこまで迫っているでしょう。

熱中しても、しっかりとマナーは守って楽しみましょう。

pokego.hatenablog.com